ツイッターを見て「この人落ちそう」って思う人の特徴

こんにちは 久々の更新ですみませんw 理由としてはご存知の通り、現在繁忙期であるためです・・・。12月決算は新人が入らない状況で多数の決算が進むので、1年で一番きついんですよ・・・。 ということで、今回はTwitterでちょっと話題にさせて頂いたこの…

【財務計算】簿記の総合問題を得意にする方法

こんにちは、会計士龍崎です。 本日は、前回好評だったこの記事の中から、総合問題についてを語りたいと思います。 ryuzakinoa.hatenablog.com <総合問題の特徴> 総合問題は難しい!って思う人は多いと思います。これは、以下のような特徴があるからです。…

【雑談】本日読んだ本

こんばんは 本日は雑談です。 本日こんな本を読みました。 「捨てない未来」はこのビジネスから生まれる 作者: 岩元美智彦 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2015/11/02 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る この本はとある環境ベンチャ…

【息抜き】会計士受験生が疲れた時に読む本

こんにちは、会計士龍崎です。 今までは学習方法について学習したので、今回は勉強に疲れた人にオススメしたい本を紹介していこうかと思います。 <決算書の9割は嘘である> 決算書の9割は嘘である (幻冬舎新書) 作者: 大村大次郎 出版社/メーカー: 幻冬舎 …

管理会計との付き合い方

皆さんこんにちは、会計士龍崎です。前回のブログをご覧いただき本当にありがとうございます!1/2の昼間から開始したブログにもかかわらず、1/2の24時時点で100アクセスを突破しておりました! また、その際に1人の受験生の方からDMで相談をいただきました「…

財務会計論計算(簿記)が本当にできるようになるまで

こんにちは 会計士龍崎と申します。 前回は租税法について熱く書いてしまったので、 今回は財務会計論計算について書いてみようかと思います。 後日書いた記事がこれ。併せて参考にしてもらえれば嬉しい ryuzakinoa.hatenablog.com ここから本題 <特徴> こ…

租税法との付き合い方

こんにちは。会計士龍崎です。 12月短答も終わって論文式試験対策の時期が始まりましたね。そんな中、受験生を一番惑わす科目が租税法でしょう。ということで、今回は租税法との付き合い方について記載していこうと思います。 <租税法の概要>租税法は論文…

ご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 今年度よりブログを始めることにしました、「龍崎のあ」と申します。 以下、簡単に自己紹介させていただきます 大学1年生の12月に会計士試験の勉強を開始大学2年生の12月短答不合格(総合点の66%)大学3年生の5月短答…